DETAIL
掛けて使う ティッシュホルダー
コサインの社内で端材活用製品を募るコンペティションで入賞したアイテムを製品化しました。 ベッドサイド、デスク周り、キッチンなどで掛けて使うティッシュホルダーです。 ドレスラックをオマージュしたデザインで、ドレスラックの脚に施されているふっくらとしたかまぼこ面と、丸棒を組み合わせ、タンニン鞣しの革ベルトを使いナチュラルでシンプルな印象です。
掛けるティッシュホルダーは、リップソーという木取りで利用する機械で大きな材料を割いたときに出る端材を活用しています。 また、革ベルトも天然素材ならではの個性的な表情があるものなど、通常の製品には使われないものを利用しています。 細い革ひもで壁やフックに掛けてお使いいただけます。
幅23×奥行12×高さ5.5cmまでのティッシュボックスに対応しています。
コサインでは木材を無駄なく使うよう、日々ものづくりをしています。
それでも、様々な理由で最後に残ってしまう材料があります。e cosineはそうした材料を最後まで使いきるために生まれた製品です。
※ 端材を活用した製品のため、特徴的な木目を含む場合があります。
click! 画像をクリックして拡大 / Click the image to enlarge
ぐるりさいくる ecosine
家具づくりで残る材料がもったいなくて生まれたコサインだもの。
工房からは、可能な限り「木のゴミ」を出したくない。
だからできることはぜ〜んぶやって、ぐるり一周リサイクル。